北島康介のタオルでアクションが出来る!!

テレ朝ランドにある世界水泳ブースに、あの北島康介選手のアイテムが、入荷されました。

今回出たアイテムは、なんとアクション付きです!!

ピグ

表彰台に乗っているのが、その北島康介選手であり、ショップです。

こちらで、気になるアイテムを購入することが出来ます。

入荷されたのは3つです。

この投稿の続きを読む »

タグ

2011年7月22日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:六本木


ロココ調なフランス映画祭グッズが入荷

現在、フランスシャンゼリゼ通りで、フランス映画際が開催されていますが、新たなアイテムがと舞台が追加されました。

まずは、アイテムの紹介です。

ロココ調なフランス映画祭グッズが、昨日入荷となりました。

携帯でも出てた気がしたけど、違うのかな?

ピコでも見た気がするが。

この投稿の続きを読む »

タグ

2011年7月22日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:フランス

夏のバカンス広場に、南国のトロピカルジュースアメイテム入荷

ピグにもバカンスがやってきました。

そんな広場が登場したようですよ。

それが、夏のバカンス広場です。

広場

え!!!

単に沖縄じゃないか!!!!!

いつもあるじゃないよ。

この投稿の続きを読む »

タグ

2011年7月21日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:沖縄

フランス映画祭始まる、アメアイテムとカメラアクション追加

フランスエリアにて、前から紹介していた、あのフランス映画祭が始まりました。

シャンゼリゼ通りに行くと、こんな車が。

車

こんなに長い車が置いてありました。

まさに、映画スターたちが、乗ってやってくるのでしょうね。

そして、今回は、アメアイテムとカメラアクションが追加されています。

この投稿の続きを読む »

タグ

2011年7月14日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:フランス

ペプシネックス広場にあれが出る!

ペプシネックス広場再登場です。

今回はさらに大きくなりました。

そして、とあることをすると、あるものが・・・登場しまするよ。

それは、後ほど。

まずは、ペプシネックス広場をご覧ください。

この投稿の続きを読む »

タグ

2011年7月13日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:代々木公園

盆踊りアクション2年ぶりに復活?

夏祭り広場に、アクションが追加となりました。

個人的には懐かしいですが。

盆踊りアクションが復活したようです。

たぶんピグ最初の年に出たあの盆踊りアクションと一緒だと思いますが。

ということはですよ。

この投稿の続きを読む »

タグ

2011年7月12日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:代々木公園

世界水泳ブース、テレ朝ランドメイン広場に登場、修造熱いぞ!!

テレ朝ランドメイン広場に新しいブースが出来ました。

それが、7月16日から上海で開催される世界水泳のブースです。

テレ朝ランドメイン広場には、プールが登場しています。

ただし、泳ぐことは出来ませんが。。。

今年の夏は、ここで、泳げるのかと思いましたが、そうではなかったようですね。

この投稿の続きを読む »

タグ

2011年7月12日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:六本木

夏祭り広場に大量にアメアイテム入荷今年はあれは?

今年もついにあの広場がオープンしましたね。

それが、夏祭り広場です。

毎年恒例の広場です。

今回は過去2年違う広場となっています。

少し大きくなりました。

この投稿の続きを読む »

タグ

2011年7月9日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:代々木公園

七夕広場に、流れ星バッジ登場、なんとアメアイテムだす

七夕広場に、アメアイテムが追加となりました。

今回追加されたアメアイテムは、3つです。

まぁ、1種類で3色ってことですが。

なんでも特設ステージで、七夕のお願いをすることも出来るようですが。。。

ステージがちょっと小さい気が・・・

この投稿の続きを読む »

タグ

2011年7月7日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:代々木公園

フランス映画祭始まる、フランスエリアにて

またして、エリアリニューアル情報です。

今回は、おしゃれな街フランス、シャンゼリゼ通りです。

エリア

映画祭が行われるようですよ。

フランス映画祭開催は、2011年7月14日から8月4日までのようです。

それに伴ってエリアは、変更されたようです。

この投稿の続きを読む »

タグ

2011年7月6日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:フランス

rrr

このページの先頭へ